top of page

​岡山野生生物調査会

 

 

岡山野生生物調査会ではこれまでに観察会と調査会を開催しております。会員や地域の方の希望で地域的調査や特定の生物調査、またその協力も行います。

 

 <県内の生き物>

・哺乳類(ムササビ、シカ、イノシシ、サルなど)

・鳥類(カワセミ、コウノトリ、ヤマセミ、オシドリなど)

・水辺の生き物

  ・水生昆虫(カゲロウ、カワゲラ、トビケラなど)

 ・淡水魚(ナガレホトケドショウなど)

 ・淡水貝類(淡水産シジミ類、トンガリササノハなど)

・早春の草花(アテツマンサク、セツブンソウ、カタクリ、オキナグサなど)

当会では会員登録は任意の寄附金制です。
総会などで3000円程度をお願いしています。
寄附金納入が会員登録の条件です。

​〈岡山野生生物調査会について〉

​〈基本情報〉

​規約(PDF)
​活動方針(PDF)

​〈活動について〉

H29活動計画(PDF)
H28活動報告(PDF)
bottom of page